「考案賞」は、公益社団法人 建設荷役車両安全技術協会が、特定自主検査に係わる労働災害の防止および品質・能力向上に役立つ作業改善や検査技術、機器などの考案を推奨し、特定自主検査制度の意識高揚を図ることを目的として、 毎年募集している制度です。アクティオ社員は一昨年、昨年に引き続き、3年連続で考案賞を受賞する快挙を成し遂げました。
今回、銀賞を受賞したのが「簡易移動式馬台」です。既存の「馬台」に、コロ(車輪)とバーを取り付け、軽い力で運搬できるようにしたのが改善のポイントです。
努力賞を受賞した「バッテリー交換台車」は、発電機のバッテリーを交換する際の一連の作業を、できるだけ身体への負担なく行えるようにしたウインチ付きの昇降台車です。
アクティオ社員が、公益社団法人 建設荷役車両安全技術協会「考案賞」を3年連続で受賞できたのは、日頃から改善に取り組んでいるからにほかなりません。今後も物事を多角的に見る「鳥の目、虫の目、魚の目」の視点を大切にして、改善作業に取り組む所存です。
▼アクティオ公式サイト「レンサルティングマガジン」で紹介しています。
発電機整備の安全性と効率性を改善。アクティオ社員の考案が銀賞を受賞
商品に関するご質問やお見積りのご相談など、
弊社お問い合わせ窓口か最寄りの店舗まで
お問い合わせくださいませ。