2025年6月18日(水)、千葉市の幕張メッセで第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO2025)が開幕しました。建設・測量業界の発展のため、国内外の建設・測量業界の関係者が、課題解決・環境改善・生産性向上に貢献する最先端の技術やサービスを展示するこの展示会。21日(土)までの4日間、405社が過去最多の2765ブースで展示を行いました。
アクティオは、屋内・屋外の会場に過去最大規模のブースを展開しました。DX、ロボット、防災減災、環境など様々なテーマで、課題解決のための技術やサービス、商品を紹介。提案力のあるレンタル「レンサルティング」の実際を、大いにアピールしました。
今回のCSPI-EXPOアクティオブースは、過去最大規模のスペースに50種以上の機械やシステムを展示。多くの来場者を集めました。
屋内ブースの中央に展示された4輪多関節型作業機械「スパイダー」(参考出展)。
国土交通省の国定勇人大臣政務官(右)にアクティオブースを視察いただき、小沼直人社長(左)が展示のコンセプトやアクティオの企業活動についてご説明しました。
特別セミナーでは、サイレントシステム工法や建設DX関連、減災・防災に関する情報を紹介しました。
6月21日(土)には、展示ブースとは別に、一般来場者向けの「アクティオキッズパーク」をオープンしました。重機に乗って記念撮影できるコーナーには順番待ちの長い列ができ、「クローラー台車」や「自律型掃除ロボット KEMARO K900」の操縦体験も大人気。たくさんのお客様で賑わいました。
商品に関するご質問やお見積りのご相談など、
弊社お問い合わせ窓口か最寄りの店舗まで
お問い合わせくださいませ。