ファーストビューイメージ ファーストビューイメージ

支社紹介

- 北海道支社 -

北海道支社

部署の特徴・取り組み

北海道支社は札幌市の中心部に位置する大通公園沿いにあるオフィスビルの2階にアクティオが、3階と4階にはグループ会社の共成レンテムが入居しております。大通公園は冬の雪まつり会場になっており通勤途中に様子を伺えたり、四季を通して様々なイベントが開催されております。北海道エリア進出30年目を迎えた支社の取組としては「変化と挑戦」をテーマとし、人的資本を最大限に発揮できる主体性のある組織体つくりを目指しております。

エリアの特色・今後の展望

南北に530Km・東西に670Kmの広大な土地柄から公共事業がメインとなりますが今回、北海道と札幌市はGX資産運用特区としての認定を受けました。風力・太陽光・中小水力・地熱等の多様なエネルギー源が豊富に存在しており、今後も再生エネルギー導入目標の高い地域となります。北海道支社は共成レンテム・北央貨物運輸・電動舎・エスアールエスのグループ会社一丸となって、お客様のあらゆる課題に高い付加価値で応えることで、圧倒的な市場シェアの獲得と社員への処遇・待遇でも地域No1を目指します。

プロジェクト(事例)紹介

①GXプロジェクトとして次世代半導体製造拠点の着実な整備

②再生可能エネルギー(風力・バイオマス・地熱発電所)工事への積極参加

③高速鉄道の延伸工事や札幌市内再開発の大型建築工事

④自治体・インフラ機関との災害時優先協定の締結

⑤高規格道路の新設・リニューアル工事

部署全体の雰囲気

北海道支社は営業部・広域営業部・管理部・プラザ事業部が在籍しており、所属している各分野のエキスパートの方々が北海道支店を通して、営業所との情報共有と困りごとへの迅速なサポート対応等、大変心強い存在であります。

また各営業所間でも業務改善活動を通じて、職場の環境整備に女性社員が大変活躍しており、お互いを尊重した家族のようなチームでやりがいを持って働ける協力的な雰囲気の職場ですので、みなさんと働けることを楽しみにしています。

部内イベント等行事

イベント部署であるプラザ事業部との連携強化から毎年恒例のレンタル機材の提供先である

RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZOの会場内アクティオブースの運営役として参加

札幌市内の夏の一大イベントやFEELD GOOD FESの裏方役としての参加

北海道内のグループ会社合同のゴルフコンペ(毎年参加者多数)初心者大歓迎

5年毎の社員旅行では国内・国外への行き先を自由に選べます。 その他、各種懇親会・BBQ・北海道ならではのキャンプ・魚釣り・スキー・スノーボード・各地マラソン大会でも所員同士で声を掛け合い、活動中。

配属後の1年目研修内容

入社後に必要資格の取得研修・千歳テクノパークで業務研修・配属後の各部署で先輩社員による職種別のOJTを実施。親切・丁寧・わかりやすくを基本に配属先での研修を受けていただきます。また、建機メーカー主催の機械研修・レンサルティング本部各事業部主催の取扱い商品の勉強会等で、機械知識を習得してもらいますので、建設機械について何も知らない方も心配ありません。

北海道支社の行動指針であります「基礎・基本」とは基礎的な知識や技術をしっかり習得し、基本的な原理や概念を理解することで、創造性を発揮するための土台が築かれます。基礎とは様々な分野における応用への近道と考えております。

北北海道支店 紹介

北北海道支店は北海道の面積の約65%をカバーし、北海道支社における3支店の中で一番広いエリアとなっております。

北は日本最北の地にある稚内営業所、西は留萌営業所、東は斜里営業所・釧路営業所と、計9箇所の営業所で各エリアを担当し、成長を続けています。
各地の自治体(市町村)などと災害協定を締結するなど、地域に寄り添いながら、地元に愛される企業を目指して日々奮闘しております。

北の大地ならではの厳しい冬や大自然の中での仕事は、やりがいがあり、仲間との絆がより一層深まるとても良い環境です。
地域の未来を共に創る一員として、魅力あふれる北北海道支店でいっしょに挑戦しましょう!

札幌支店 紹介

札幌支店は札幌市内3店舗のほか石狩営業所、北広島営業所、苫小牧営業所の6店舗にて現在運営しています。
現在大型プロジェクトが多く千歳の半導体工場や札幌市内の再開発今後始まる石狩地域バイオマス工事など自分の携わった工事が完成して、その地に残る、というなかなか経験できない楽しいお仕事をしています。
またイベントの仕事にも力を入れており通常業務にはない所員も楽しめる交流の場となっております。
現在20代が多い支店でもあり、数少ない女性の営業も活躍しています。
今後も仕事の機会には恵まれやりがいのある札幌支店で一緒に挑戦しましょう!

南北海道支店 紹介

南北海道支店は後志地区(小樽営業所、余市営業所、倶知安営業所、泊出張所)の4拠点と、道南地区(室蘭営業所、長万部出張所、八雲出張所、函館営業所)の4拠点の計8拠点にて現在運営をしております。
後志地区においては、高速鉄道延伸に伴う工事、発電所関連工事をメインに対応しており、また道南地区においては、高速鉄道延伸のほか、鉄道在来線メンテナンス工事対応や、各工場(製鉄関連、セメント工場)等の工場メンテナンス、その他公共工事に関わる仕事を受注すべく、日々奮闘をしている支店となります。
両地区ともそれぞれの特色を持ち、仕事量が豊富な市場で、仕事にやりがいを感じられる環境がここにはあります。
また新しい建物・道路が完成するのを間近で見る事で、それに携わった事を実感し、人の役に立つ仕事ができたな、ときっと感じてもらえるはずです。
共に社会に貢献できた、という事を感じながら、南北海道支店で一緒にさまざまな挑戦をしていきましょう!

千歳テクノパーク統括工場 紹介

千歳テクノパーク統括工場は、2023年10月にアクティオとグループ会社の共成レンテムが併設された北海道初のコラボレーション工場で、敷地面積は約16,800坪、2階建ての総延床面積は約6,000坪の大型総合工場です。

この工場では、保有する重機、発電機、高所作業車、水中ポンプ、小型機械、シーズン機械、通信機器など、様々な機械や機器の点検・整備・修理を行っています。最新の設備を導入し、従業員の安全を確保するとともに、工場の各作業エリアには遠赤外線を完備し、極寒の北海道でも快適に作業できる環境を整えています。また、DX化にも積極的に取り組み、作業の効率化を図るため、大型機械の洗浄や清掃作業などにはロボットによる自動化を導入し、整備メンテナンス時間の短縮や疲労軽減対策にも力を入れています。現在では、女性の整備作業員も増え、生産や改善活動などの場で活躍しており、働きやすい職場環境となっています。

当工場は、教育や研修ができる施設も完備しており、様々な建設機械の特別な教育資格を取得でき、建設機械整備士などの国家資格にもチャレンジすることができ、個々の能力・技術向上を図ることができるため、将来的にも安心です。

常にご使用いただくお客様の安全と細かな気配りを心掛け、レンタル機械の品質と安全性能の維持向上に努めるとともに、グループシナジーを発揮し、成長し続ける工場を目指しております。

写真で見る北海道支社

北海道支社イメージ

北海道支社イメージ

北海道支社イメージ

北海道支社イメージ

北海道支社イメージ

北海道支社イメージ

北海道支社イメージ

北海道支社イメージ

PREV
NEXT
社員イメージ画像 フッター社員イメージ

アクティオの一員に
なりませんか?

pagetop