GUIDELINE

採用活動指針について

採用活動指針について

株式会社アクティオ

アクティオはその行動指針において、「人間性を尊重し、基本的人権を擁護することを基本精神とし」、「いかなる理由をもってしても、差別、ハラスメントを行うことを許しません」と謳っています。
この基本精神は、就活生たるみなさまとのコミュニケーションにおいても同様に重んずるべきものとして、ここに「採用活動指針」を定め、みなさまの人権を侵害するような行為を厳しく禁じ、万一そのような行為が発生した場合には厳正に対処することと致しました。
学生のみなさまにおかれましては、当社社員を名乗るものから、下記「学生のみなさまと社員の面会ルール」に反した対応を求められた場合は、明確に拒否頂くとともに、後掲の「ハラスメント相談窓口」までご相談頂きますようお願いいたします。

学生のみなさまへ:面会・相談について

〇面会ルール
当社社員との面会は、みなさまの安全と安心のため、以下のルールを設けています。

面会場所
・対面での1対1面会は、会社内(会議室など)または学校内で行います。
・やむを得ず外部(喫茶店など)で行う場合は、密室を避け、オープンスペースで実施します。
・オンライン面会は、人事部指定のWeb会議システムを使用します。

飲食について
・学生との1対1での飲酒は禁止です。
・飲酒を伴わない食事会や懇親会は、事前に人事部への届け出で実施可能です。
・内定式や内定者懇談会など、会社の正式行事では、人事部長の承認により飲酒が認められる場合があります。

面談時間
・原則として1時間以内です。
・対面・オンラインともに、平日 9:00~18:00の時間帯に限定します。

連絡手段
・使用可能:会社メール(採用システムからの自動メール含む)、会社電話、会社携帯電話・LINE(公式アカウント)。
・使用禁止:学生が正式にエントリーして以降は、個人のSNSでの連絡は行いません。
・社員個人の携帯・メール・LINE・Instagram、X 等。

面会予定の事前登録
・社員は面会前に上長と採用担当者に場所・時間・学生氏名を届け出ます。
・社内カレンダーに予定を公開登録します(学生氏名は非公開)。

誓約書の提出
・採用活動に直接関わる社員は、採用活動指針に従って行動することを誓約し、会社に提出しています。

〇就活ハラスメント相談窓口
万が一、社員から不適切な行為やハラスメントを受けた場合は、遠慮なくご相談ください。

・相談先メール:soudan-saiyo@aktio.co.jp

・24時間受付(営業時間外は返信が翌日以降になる場合があります) ・相談内容が選考や合否に影響することはありません。 ・プライバシーは厳重に保護され、相談者に無断で当事者や部署に連絡することはありません。

pagetop